採用情報 Recruit

社長メッセージ

皆さんは、5年後どうなっていたいですか?
皆さん自身の『夢』の達成のために『会社』を活用して、会社とともに成長しませんか?

これは、私がいつも思っていることです。

では,思い描くよい未来をどうすれば手に入れられるか?
それは、まず『決める』ことです。
そのために現在を未来から『逆算』して『行動』することです。

そして、弊社はそんなよい未来を手に入れたい人たちのステージになりたいと考えています。

弊社の求める人物像としては
・モノ作りが好きな人
・自ら率先して『行動』できる人

これらがあれば、未経験者でもOKです。まずは、弊社に来てみてください。
きっと、いくつもの設備や、職人さんたちと触れ合うと入社したくなります。

また、弊社の業務の醍醐味は、『製作物が街に残る』ということです。
お子様、友人、家族 周りにいる人に対して自分が製作に関わったことをすぐに伝えることができます。

また、弊社の福利厚生等につきましても、生産性を上げることによって日々、改善されております。
年間休日の増加、給与・賞与での還元・退職金の積立 等に加え、
資格手当(溶接の基本給や専門級、大型免許、各種国家資格等)の規定によって給与に加算されます。

また弊社の特徴は『何でもやる』です。
多能工として、例えば、溶接とラフタークレーンの操縦が出来ると『職域手当』が支給されます。
個人の技術があれば、あるほど還元される仕組みです。

社内の人間関係は是非、『先輩社員の声』を参考にしていただき、一緒に『花巻発、全国そして世界』へと一緒に成長していきましょう!

先輩社員の声

小笠原和也(38)

  • 担当業務:鍛冶屋(鉄鋼・鉄骨・溶接)
  • 入社年度:2021年7月21日

前職・きっかけ

入社後、炭酸ガスを使った鉄骨の半自動溶接を担当し、H型鋼など柱や給油スタンドの柱などの溶接をする業務に従事しています。
高校卒業後に鉄工所に入社し、H型鋼溶接、I型鋼溶接、解体、据え付けなど、10年間で多くの経験を積ませて頂きました。
退職後はしばらく農業に携わり、好きなお米作りを通じ、モノ作りの楽しさを改めて感じることができました。また、この頃は同級生と車の修理を自分たちでやるのがとても楽しかったのを覚えています。その後、興味を持っていた溶接の仕事を探していました。

ヒラガとの出会い

ハローワークでヒラガを知り、レーザー加工機を使った花巻警察署の屋根や花巻駅前の宮沢賢治のモニュメントを見て、こういうものを自分も作れるようになりたいと思い、自分のこれまでの経験を活かせるんじゃないかと思い、応募しました。
入社後は経験豊富な先輩方に教えられながら、なんでも話せて和気あいあいと仕事を進めることができました。
これからは仕事の幅を広げるため、いま以上の技術を身に付けるため、さまざまな現場にも出向いて、実際に自分が作ったものがどのように設置されていくのかを見てみたいと思います。
工場内も業務改善を積極的に行って、危険予測しながら対策も同時に行っていきたいと思います。

私の抱負

工場では新しい機械導入に合わせて、社内の研修も充実し、経験豊富な先輩方から次の世代へ向けた技術継承の研修にも積極的に参加して取り組んで行きたいと思います。
これからの会社の発展に努めたいと思います。

菊池洋子

  • 担当業務:現地調査・設計・営業・積算・施工
  • 入社年度:2020年

前職・きっかけ

私は現在、一般住宅の手すりや建具関係の営業から現地調査、設計、施工を担当しています。私は製造業の経験が長く、アミューズメント機器の組み立てや検査、デジカメの組み立て、医療機器のレンズ加工の仕事の経験がありました。
これら製造業のあと、ポリテクセンター岩手の建築CAD科に入り、CAD検定も取得し、建築の業界に入りたいと考え、鉄モノの建築の道を目指して株式会社ヒラガに入社しました。応募のきっかけはCADを活かしてみたい、ヒラガのCAD設計募集をみて応募しました。私はゼロからの未経験者でしたが先輩方がみなさんやさしく受け入れてくださいました。

入社後の感想

現職の金属加工の設計は経験がなかったのですが、これまでに勤めた製造業では製品の加工だったので、誰の手に渡って、どのように使われているか、どんな形になっているのかが解らなかったのですが、ヒラガのような製品や建築物の場合は完成して、それを使っている人の姿が見れるのがこの仕事の醍醐味だと思います。

女性社員の労働環境

ヒラガでは子育て世代の方に働きやすい環境作りをしていると思います。
育児中の女性は定時上がりになっており、残業はありません。
鉄鋼や建築と言うと「重そう」なイメージがあると思うのですが、もちろん重量物を運ぶことはできませんが、女性ならではの出来る仕事、活躍できる仕事がたくさんあります。男性の多い職場ですので女性の方にもぜひご応募して頂きたいですね。営業や女性目線の設計など活躍する場面がたくさんあります。
ベトナムからの研修生は日本語も話せて、日本語の勉強を手伝ったりと仕事を通じたコミュニケーションも楽しい職場です。

私の抱負

いまやれる仕事に加えて、今後はさらに技術の幅が拡げていきたいと思います。お客様満足度をあげるためにも、社内研修や自主学習で製造業のものつくりの楽しさを追求していきたいと思います。

佐藤克哉(31)

  • 担当業務:CADCAM・レーザー(プログラム・操作)
  • 入社年度:2021年

前職・きっかけ

私は図面を元に、設計者の意図を汲みつつ、パソコンでレーザー切断のためのプログラムを組み、実際に操作まで行い、鉄板を切っていく作業を担当しています。
前職は農業の会社に勤務し、古代米の生産に携わりました。田植えから稲刈りまで、機械による選別作業や農業器具のメンテナンスなど、ここでモノ作りの楽しさを学ばせて頂きました。
その後、ヒラガのホームページを見て、花巻駅前のモニュメントを作った会社だと知り、ほかにもいろいろな街のシンボルになるオブジェやモニュメントなどの建築物を作っていることを知り、私もいろんな街で多くの人の目に触れるモノ作りをしていきたいと考えて応募した。

入社後の感想

社員の皆さんがとてもやさしく接してくれ、特に部署の先輩方は丁寧に教えてくれて、とても聞きやすい雰囲気ですぐに溶け込んで仕事を覚えることができました。 新しい機械が導入される時など部門ごとの若い人が集まって研修会が開かれ、部門間の情報を共有したり、より生産性を高めるための話し合いをします。
これからは、実際に作業を手掛けた製品がどのように社会の役に立っているのかをぜひ見てみたいと思います。

私の抱負

製造業の一括した業務請負がヒラガの大きな特長です。工業系大学卒者は設計メイン、専門学校卒者はエンジニアとなりますが、設計から施工まで、研修後に希望の部門に就くことも出来ます。
「CADCAM」未経験者の方も、職業訓練の建築CAD科や図面を見たときなど、最初はよくわからないと思いますが、慣れてくれば例えば「手すり」を設計するときに完成形をイメージしながら図面を完成できるようになれます。
Mazak社の3D FABRI GEAR 400 Ⅲという鉄鋼・パイプの切断加工が出来る最新鋭の機械を導入しました。これにより、よりスピーディで高い精度が出ることから、これまで以上の生産性と作業効率化が図れるようになっていきます。この3次元レーザー加工機は東北ではヒラガだけにある機械です。今後が楽しみです。
ヒラガはゼロから設計し設置まですべてを行うことが出来る会社です。
エンジニアを育成するための会社の教育研修があります。
未経験の方でも自信をもってご応募ください。

エントリー